日本経営システム学会 経営ネットワーク研究部会
経営ネットワーク研究部会 2024年度 第2回研究部会
1.開催日時:2025年3月16日(日)13:00~16:40
2.開催場所:東京都市大学横浜キャンパス
横浜キャンパス3号館2階 32G教室
〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西3丁目3−1
アクセスマップ< https://www.tcu.ac.jp/access/ >
※日曜日は休校日のため、正門守衛所にお立ち寄り下さい。
3.発表者・テーマ:
(1) 日出間健,岡田公治(東京都市大学)
「価値創造プロセスに着目したESG経営の企画・実行手順に関する検討」
13:00-13:30
(2) 柳橋航太,岡田公治(東京都市大学)
「ビジネスモデル変革構想段階における企業間連携構築に向けた
パートナー企業視点型シミュレーションモデルの構築」
13:30-14:00
(3) 潘達,岡田公治(東京都市大学)
「企業の経営施策の違いが電気自動車の販売台数に与える影響の
システムダイナミクスモデリング」
14:00-14:20
休憩14:20-14:40
(4) 柳田義継(横浜商科大学)
「指定都市における地域ポータルサイトの状況と分類」
14:40-15:10
(5) 仲野友樹(千葉商科大学)
「ガバメントクラウドの推進状況に関する要因分析」
15:10-15:40
(6) 櫻井聡(千葉商科大学)柴田典子(横浜市立大学)
「オープンデータ利活用のための分析プロセスの提案ー北海道観光客需要予測ー」
15:40-16:10
(7) 藤﨑晴彦(横浜市立大学)
「大規模言語モデルを用いた「指定都市」における総合計画分析による課題明確化」
16:10-16:40
4.お問い合わせ先:
ご参加の際は、仲野までご連絡いただけますと幸いです。
経営ネットワーク研究部会幹事/千葉商科大学 仲野友樹 nakano@cuc.ac.jp
経営ネットワーク研究部会 2024年度 第1回研究部会
1.開催日時:2024年8月23日(金)10:00~15:00
2.開催場所:東北大学青葉山キャンパス総合研究棟807室
〒980-8579
仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11
アクセスマップ< https://www.eng.tohoku.ac.jp/map/?menu=campus&area=c&build=10 >
3.発表者・テーマ:
(1) 新潟国際情報大学 佐々木桐子
「離散系シミュレーションの交通課題解決への適用」
10:00-10:30
(2) 東北大学 徳増伶太, 佐々木桐子, 永松陽明
「周囲駐車場との連携を考慮した最適駐車場数の設計」
10:30-11:00
(3) 東北大学 荒木亘
「産業変容の多面的解析手法の開発」
11:00-11:30
(4) 東北大学 小茄子川智弘
「日本における汚水処理事業に関する分析」
11:30-12:00
休憩 12:00-13:00
(5) 東北学院大学 藤祐司
「経済社会文化的要因に基づく企業再編の最適化に関する研究」
13:00-13:30
(6) 横浜市立大学 藤﨑晴彦
「政令市20都市の経営計画分析による課題明確化」
13:30-14:00
(7) 駒澤大学 杉西優一
「モジュール構造をもつサービス設計方式の開発」
14:00-14:30
(8) 横浜商科大学 柳田義継
「商店街のWeb・ソーシャルメディア活用に対する新技術適用」
14:30-15:00
4.お問い合わせ先:
東北大学大学院工学研究科 永松陽明 akira.nagamatsu.e1@tohoku.ac.jp
経営ネットワーク研究部会幹事/千葉商科大学 仲野友樹 nakano@cuc.ac.jp