日本経営システム学会 経営ネットワーク 研究部会
経営情報研究部会・情報ネットワーク研究部会 合同部会 開催のお知らせ
下記日程にて、経営システム学会 経営ネットワーク研究部会、 経営情報研究部会
を合同開催いたします。 ご参加のほど よろしくお願い申し上げます。
経営情報研究部会 主査:上原 衛
経営ネットワーク研究部会 主査:荒川 峰彦
1.開催日時 2010年2月13日(土)13:00~16:00
2.開催場所
関東学院大学 関内メディアセンター 8階
[アクセス]
関東学院大学 関内メディアセンター
横浜市中区太田町2-23 ℡045-650-1131
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩3分
JR・横浜市営地下鉄線「関内駅」より徒歩5分
参照地図
http://media.kanto-gakuin.ac.jp/koutsuu.html
3.報告テーマおよび報告者
テーマ1:「人的ネットワークと影響力の関係について(仮題)」
報告者:立正大学大学院 柳田 健太 氏
テーマ2:「大学教育のMLSの現状 ~「MOODLE」と「BLACK BOAD」について~」
報告者:関東学院大学 荒川 峰彦 氏
テーマ3:「『新しい』業務フローチャートの書き方」
報告者: 株式会社プロセス・ラボ 代表取締役 松浦 剛志 氏
http://www.pro-lab.jp/
4.参加資格
どなたでも参加できます。
【連絡先】 経営情報研究部会:林
経営ネットワーク研究部会:用松 mochimatsu@nifty.com
5.参加費 無料
6.その他
研究会終了後,懇親会を開催します。
こちらへも多数のご参加をお待ちしています。
経営情報研究部会・情報ネットワーク研究部会 合同部会 開催のお知らせ
下記日程にて、経営システム学会 経営ネットワーク研究部会、 経営情報研究部会
を合同開催いたします。 ご参加のほど よろしくお願い申し上げます。
経営情報研究部会 主査:上原 衛
経営ネットワーク研究部会 主査:荒川 峰彦
1.開催日時 2009年12月12日(土)13:00~16:00
2.開催場所
関東学院大学 関内メディアセンター 8階
[アクセス]
関東学院大学 関内メディアセンター
横浜市中区太田町2-23 ℡045-650-1131
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩3分
JR・横浜市営地下鉄線「関内駅」より徒歩5分
参照地図
http://media.kanto-gakuin.ac.jp/koutsuu.html
3.報告テーマおよび報告者
テーマ1:「ITガバナンスのための「見せる化」とCIO(PMO)人材育成」
報告者: 会計検査院 上席情報処理調査官
土肥 亮一 氏
テーマ2:「地球環境と国際金融―低炭素社会に向けた
自然と人間に優しい新しい国際金融システムのあり方」
報告者: 財団法人国際通貨研究所 主任研究員
古屋 力 氏
4.参加資格
どなたでも参加できます。
【連絡先】 経営情報研究部会:林
経営ネットワーク研究部会:用松 mochimatsu@nifty.com
5.参加費 無料
6.その他
研究部会終了後、忘年会を行います。
こちらへも多数のご参加をお待ちしています。
経営情報研究部会・情報ネットワーク研究部会 合同部会 開催のお知らせ
下記日程にて、経営システム学会 経営ネットワーク研究部会、 経営情報研究部会
を合同開催いたします。 ご参加のほど よろしくお願い申し上げます。
経営情報研究部会 主査:上原 衛
経営ネットワーク研究部会 主査:荒川 峰彦
1.開催日時 2009年6月20日(土)13:00~16:00
2.開催場所
関東学院大学 関内メディアセンター 8階
[アクセス]
関東学院大学 関内メディアセンター
横浜市中区太田町2-23 ℡045-650-1131
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩3分
JR・横浜市営地下鉄線「関内駅」より徒歩5分
参照地図
http://media.kanto-gakuin.ac.jp/koutsuu.html
3.報告テーマおよび報告者
テーマ1:「企業基幹システムにおけるオープンソース活用の可能性(仮題)」
~オープンソースERP(Compiere)に見る実用化検証~
報告者: 株式会社ITC総合研究所 取締役
用松 節子 氏
テーマ2:「最近の情報セキュリティにおける脅威」
最近の情報セキュリティにおける脅威の実態を解説し、対策や
取り組みに関して、政府の動向も含めて説明する。
報告者: 総務省CIO補佐官 東北大学電気通信研究所客員教授
安田 晃 氏
4.参加資格
どなたでも参加できます。
【連絡先】 経営情報研究部会:林
経営ネットワーク研究部会:用松 mochimatsu@nifty.com
5.参加費 無料
6.その他
■今回ご参加の皆様には、オープンソースERP(Compiere)本を贈呈します。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4862510566.html
■研究会終了後,懇親会を開催します。
こちらへも多数のご参加をお待ちしています。