第60回(2018年春季) 全国研究発表大会の詳細

 会員の皆様には、時下益々ご清祥ことお慶び申し上げます。さて、日本経営システム学会第60回
全国研究発表大会が2018年5月26日(土)、27日(日)に横浜商科大学つるみキャンパス(神奈川
県横浜市)にて開催されます。つるみキャンパスは、横浜市鶴見区にあり、最寄りの鉄道駅は、
京浜急行の生麦駅、またはJR横浜線の大口駅です。多くの会員のご参加およびご発表を心より
お待ちしております。

開 催 日:2018年5月26日(土)~27日(日)

開催場所:横浜商科大学つるみキャンパス
     〒230-8577 横浜市鶴見区東寺尾4-11-1
     交通アクセス http://www.shodai.ac.jp/access/

     JAMS NEWS No.132(pdf形式)
     JAMS NEWS No.133(pdf形式)

大会プログラム:
     第60回全国大会プログラム(Excel形式、司会無し)
     第60回全国大会プログラム(pdf形式、司会無し)
     第60回全国大会プログラム(Excel形式、司会無し)
     第60回全国大会プログラム(pdf形式、司会無し)

     第60回全国大会プログラム最終版(Excel形式、司会付)
     第60回全国大会プログラム最終版(pdf形式、司会付)

連 絡 先:実行委員長 柳田 義継(横浜商科大学)   E-Mail:jams60@yanagida-lab.com

主  催:日本経営システム学会

統一論題:「クラウドによる連携と経営システム」

基調講演:「Cloud, Mobile, APIおよびIoTと経営システム」
                  株式会社テクニカル・ユニオン 社長 戸倉 正貴 氏

参 加 費:会員5,000円、学生会員3,000円、協賛学会員・同学生会員はそれぞれ会員・学生会員
     と同額、非会員6,000円、非会員学生4,000円、(当日支払は各1,000円高)

懇親会費:会員5,000円、学生会員3,000円、協賛学会員5,000円、非会員6,000円、
     (当日支払各1,000円高)

昼  食:大学内の食堂・コンビニは26日、27日共に閉店です。生麦駅から大学までの徒歩
     (約15分)途上にコンビニエンスストアがあります。

宿  泊:横浜駅(電車15分)周辺にホテルが多数ございますので、各自でご手配下さい。

原稿締切:pdfおよびword入稿または郵送にて、2018年4月20日(金)(厳守)学会事務局宛
     keieisys@jams-web.jp又は第60回大会発表原稿入稿フォームから御投稿ください。
     60回大会発表原稿入稿フォーム
     フォームから発表原稿を入稿した場合、受領確認メールが届きます。もし受領確認メールが
     届かない場合は、送信操作のミスやメールアドレス誤記入等の問題が考えられますので、
     お手数ですがmimai@sozo.ac.jpまで連絡をお願いします。

参加申込:JAMS NEWSに同封の振込用紙または下記の振込み方法を参考にして5月18日(金)まで
     に上記金額をお振込みください。期限後に振込みされた方は、当日振込用紙の控えまたは
     コピーをお持ちください。

     振り込み先 郵便局 口座番号 00120-4-191666(右詰めで記入)
     送信欄に、1.会員種別(正会員、学生会員)、2.懇親会(参加、不参加)、3.振込金額
     住所、所属、氏名、連絡先電話番号を記入下さい。
     ※協賛学会員・同学生会員の方は併せて所属学会名を記入下さい。
     ※非会員の方は非会員、非会員学生である事を明記し、該当の会費を振り込み下さい。
     ※振り込み手数料はご負担下さい。
     正会員用振込用紙(用紙設定180 ×114mmでご利用ください。)
       振込票印刷用データ(word形式)(pdf形式)
     協賛会員・非会員対応振込用紙(用紙設定182 ×114mmでご利用ください。)
       振込票印刷用データ(word形式)(pdf形式)
     ※必要な方は学会事務局keieisys@jams-web.jpまでご連絡下さい。郵送致します。

■大会会場へのアクセス
・京浜急行線「生麦駅」下車、徒歩15分
・JR横浜線「大口駅」下車、徒歩20分
・JR線、東急東横線、京浜急行線、横浜市営地下鉄線「横浜駅」下車、横浜駅東口バスターミナル15番
 より、川崎駅西口行バス(市営7系統)、鶴見駅行バス(市営29系統)で岸谷バス停下車、徒歩5分
・JR横浜線、東急東横線「菊名駅」下車、鶴見駅西口行バス(市営41系統)で飯山バス停下車、徒歩5分
・JR京浜東北線「鶴見駅」下車、西口バスターミナル3、4番より、横浜駅西口行バス(市営38系統)、
 新横浜駅行、または川向町行バス(市営41系統)で飯山バス停下車、徒歩5分
※鶴見駅・菊名駅からバスでお越しの方は、「飯山」バス停の隣の「みやだいばし」バス停からも徒歩5分
 でアクセスできます。一部階段がありますが比較的緩やかな坂で、バス停のすぐ近くにセブンイレブン
 もあります。詳しくは、「バス停「みやだいばし」から横浜商科大学へのルート」をご覧下さい。
※その他の交通アクセスの詳細は、下記ページをご覧下さい。
 交通アクセス http://www.shodai.ac.jp/access/
※自動車利用:学外の方にご提供できるスペースがございませんので、ご遠慮下さい。

■会場設備について
 全ての発表会場にPC(Windows)とプロジェクタが設置されていますので、原則として会場の設備
をご利用下さい。データはUSBメモリーに入れてお持ち下さい。特殊なソフトをご使用の場合は、
ノートPCをお持ち込みいただくことも可能ですが、コネクタの接続が必要になり準備に時間がかか
りますので、ご注意下さい。

■学生研究発表優秀賞について
 当学会では、学生セッションの研究発表を審査して優秀な発表には「学生研究発表優秀賞」を授与
しています。学生であれば、正会員・学生会員を問わず、学生セッションの研究発表は審査の対象
となります。ただし、下記の点にご留意下さい(もし、ご不明な点がありましたら、学会事務局に
お問い合わせ下さい)。
 ・学生セッションの発表は、正会員(一般的には指導教員)との連名とし、ファースト・オーサー
  は学生とします。
 ・学生セッションでの単独発表は、正会員の学生に限ります。
 ・学生研究発表優秀賞の受賞対象者は、単独発表、連名発表のファースト・オーサーの学生のみ
  とします。
 ・学生セッションの発表原稿は、会員の種別を問わず2頁とします。

■学会発表に関する原則について  
 当学会では、口頭発表に関して(http://www.jams-web.jp/information/prerule.html)に示す
ような原則に従って運営しています。口頭発表を申し込まれる前に,ぜひご確認ください。

実行委員会
柳田義継(委員長、横浜商科大学)
東海詩帆(副委員長、横浜商科大学)
立川丈夫(副委員長、横浜商科大学)
金森孝浩(立正大学)、金子勝一(山梨学院大学)、川中孝章(東京大学)、鄭年皓(愛知淑徳大学)、
永松陽明(横浜市立大学)、仲野友樹(千葉商科大学)、成川忠之(東海大学)、
野々山隆幸(横浜市立大学)、丸山宏(愛知産業大学)、南憲一(嘉悦大学)、山下洋史(明治大学)

■発表申込要領と予稿集原稿執筆要領

(1)発表申込要領

i. 別紙の申込用紙に必要事項を記入の上、下記宛ご送付ください。
 日本経営システム学会 事務局
 〒169-0073
 東京都新宿区百人町1-20-3バラードハイム703
 TEL:(03)3371-5324FAX:(03)3371-5185
 e-mail:keieisys@jams-web.jp
 発表申込書のダウンロード
i-b. 発表申し込みのページからのお申し込みは、以下の流れに従ってください。
 ※発表申込みページの操作の流れと注意
  ・①下記の発表申込みページのリンクをクリック
   → ②フォームにデータを入力し「入力確認ボタン」をクリック
   → ③内容確認ページでもう一度「送信ボタン」をクリック
   → ④送信完了ページ
  ・内容確認ページでの送信ボタンを押し忘れやメールアドレスの誤記入にはご注意下さい。
  発表申込のページ(データは大会事務局へメールされます)
 ※発表申込み確認について
 学会ホームページ上のフォームから発表申込みした場合、15分以内に受領確認メールが届きます。
 もし受領確認メールが届かない場合、送信操作のミスやメールアドレス誤記入等のホームページ関連
 の問題が考えられますので、お手数ですがmimai@sozo.ac.jpまで連絡をお願いします。
ii. プログラム委員会による検討の後、発表の採否結果を事務局よりお知らせいたします。

(2)予稿集原稿執筆要領

i. 原稿作成について
 1. 学会事務局より郵送される予稿集原稿執筆要領に従って予稿原稿を作成してください。
 (編集委員会のページもしくは下記のリンクからもダウンロードできます。)  2. 原稿の右上に薄く鉛筆でページ番号を記入して下さい。
ii. 原稿の送付について
 1. 原稿とそのコピー2部(計3部)および受領確認のための返送用宛先を記入した官製はがきを同封
  して下さい。
 2. 送付先は発表申込先と同じです。